牛島達治 − USHIJIMA Tatsuji

Landmark Project 参加情報

BankART Studio NYK 3F にて、2005年10月28日より

およそ2年間継続設置してきました展示も、

いよいよ2007年12月7〜9日の最終公開を最後に

撤収することになりました。

この2年のあいだ、沢山の人たちに見ていただく事が出来、

とてもありがたく思います。

なかには何度も足を運んでくださった方々もいらっしゃったようで、

そんな皆様とともに空間の記憶を共有できたことが、

プロジェクトとしても何よりの成果だったと思います。

ありがとうございました。      牛島達治

 

 

以下にYouTubeにupした記録映像へのリンクを加えました。2008/4/19

「landmark project」記録映像

 

 

「記憶−原動−場」 について遅ればせながらコメント等を記載しておきます。

 

コメント

 

海辺の倉庫、それも近代の産業遺構としての建造物。

 

その内部空間に立ち、しばらくその場にたたずみ、風景として眺望する。

 

そうすると、「場の意味」や「場の歴史」、場に時とともにかかわって来た人々のいとなみ…

 

そんな事が静かに感じられてくる。

 

やがてそれは、静かな波動となり、今に生きる自分の足もとにもおよぶ。

 

気が付くとその中に取り込まれてしまった。

 

そして、改めて自分と歴史との関係を問われている事に気付く。

 

作品概要

 

30m×12m×h4.7mの空間いっぱいに展開する空間装置。

 

長さ約240mのロープが、床面に固定された滑車により、綾取りの様にジグザグに床の上をはう。

 

ロープは、閉じた輪になっていて、ジグザグからのリターンは、天井に固定した滑車により、

 

垂直に富士山形の輪郭を描きループとして閉じる。

 

そして、滑車のうちの一つは、モーターにより回転し、ロープを送る事でループを循環させる。

 

また、倉庫内のチリなどを集め、バケツに入れ錘としてロープのテンションを取る。

 

ロープの速度は、展示空間が、海を介した交易の場であった事から、その関係単位の一つである、

 

1ノット=1.852km/hを想定して動かす。

 

素材

 

滑車,ロープ,バケツ,モーター,ちり,etc

 

                                         2007/12/04 記  

 

記憶−原動−場 全景

 

Landmark Projectとは、横浜市の中心部にある古い建造物を使用し、

美術家や建築家が関わって展開される都市再生までを視野に入れた

壮大なプロジェクトです。くわしくは、以下のリンクを参照してください。

BankARTのURL の「What's New」からどうぞ

landmark_projectpdf 

 

牛島は、以下の場所で、まず展開いたします。

場所  Bankart studio NYK   「アクセス」からご確認ください。

    〒231-0002 横浜市中区海岸通3-9
     TEL/FAX : 045-663-4677
     横浜みなとみらい線「馬車道駅」
     6出口[万国橋口] 徒歩4分

開催期間  2005/10/28より開始 (12/18以降も継続予定で終了日未定)

※今後、場所の許可が取れるとプロジェクトは、増殖してゆく事になると思います。

 

牛島出品作は、新作1点+旧作2点

上図は、新作(記憶−原動−場)の写真です。

旧作は、homage to the Moon (1991)と、

     イトナミ、オクからテマエを越えて ズウット ズウット 改-2001(1993+2001)です。

いずれも、NYKの使われていない広大な倉庫の内部空間で展開いたします。

展示空間への入場は、ガイドが案内するような形で行なわれます。